気のおけないお友達の方に、
DMにある店舗までの地図がわかりにくい!
中津駅の何番出口から出たらいいかわからへんし!
おしゃれでかっこいい地図でもわかりにくかったらあかんよ!
というご意見を頂戴しました。
申し訳ございませんでした。
反省しきりです。
とうことで、初めての方に店舗までの道順をわかりやすく知ってもらうため、The way to TAMURA「梅田駅周辺から〜」編と「大阪メトロ中津駅から〜」編をお送りいたします。
それではまずはこちらから。
・The way to TAMURA「梅田駅周辺から〜」編
紀伊国屋書店梅田本店近くからスタートいたしましょう。
梅田エストの近くのヤンマービルにあるユニクロやGUを右手に見ながら、阪急電車の高架沿いを北に進みます。

しばらくすると「NU茶屋町」があらわれます。NUも右手に見ながらまだ高架沿いをてくてく進みます。

すると「梅田芸術劇場(シアタードラマシティ)」があらわれます。
梅田芸術劇場のお隣はホテル阪急インターナショナルです。
梅田芸術劇場を右手に見ながらさらにてくてく高架沿いを進みます。

すると阪急電車高架の先頭辺りにたどりつきます。
ここには炭火焼肉の茜さんがあります。
この茜さんを通り過ぎてもう少し北に進みましょう。

すると横断歩道がでてきます。
まずは1つ目の横断歩道をファミリーマート側へ渡りましょう。

すぐにもう1つの横断歩道があります。
この2つ目の横断歩道も渡りましょう。
横断歩道を渡り終えたら右に進みます。

てくてく歩いて行くと、長崎ちゃんぽんで有名な「中央軒」があります。
ここを目印に左折してください。

すると大阪府大淀警察がでてきます。
ここまでくればもう到着したも同然です。
まっすぐ進んでください。

すると、ローソンと「じゃんぼ総本店」のある交差点に出てきます。
この交差点をさらにまっすぐ進みます。

するとJR貨物の線路が出てきますので、高架下をくぐります。

高架下をくぐって進んで行くとファミリーマートがあります。
お店はその向かい側になります。
ようやくTAMURAへ到着しました。
おつかれさまでした。
Welcome to T A M U R A !!

私は大阪メトロ谷町線東梅田駅から歩いて店舗まで通勤しています。
私の足で20分くらいでしょうか。
阪急梅田駅からは15分くらいです。
梅田駅周辺からはじゅうぶん徒歩圏内だと思っているんですが、友人に言わせるとちょっと遠いでぇ〜ということでした。。
これから夏本番ですので、徒歩でお越しのお客様は熱中症にじゅうぶんお気をつけてご来店くださいませ。