ようやく準備がととのいつつあります。
ミニ財布の再発売です。
前回(2月22日)にミニ財布を再発売したのですが、数日でほとんどのカラーは売り切れてしまいました。
それからたくさんのお問い合わせをいただいていたのですが、ようやくオンラインストアにアップする時期の目処がつきました。
3月29日(日)にアップします。
時間帯はおそらく夜になると思いますが、詳しい時間帯はインスタグラムで告知していきますので、直前の情報はそちらでご確認していただけるとよいかと思います。
今回の再販売に関して、新色のご用意がございますのでご紹介したいと思います。
<バニラ>
まずは、バニラです。
アイボリーに少し黄色味が加わった絶妙なカラーです。
ふちどりともいうべきチョコ色のインクが、ふんわりしたカラーをキリッと引き締めて高級感を演出します。
<ミルクティー>
つづいてはミルクティー。
これまたキャメルでもなく、トープでもない上品なカラーに仕上がっています。
素晴らしい色味で、革が届いてひろげたときの興奮をおぼえています。
<ブルーベリー>
お次はブルーベリー。
タンナーの表記ではコバルトでしたが、パープルともヴァイオレットとも混ざりあったようないわく言いがたい不思議なカラーで、ひじょうに惹きつけられる魅力的なカラーです。
名前はわたしの大好きなフルーツのひとつであるブルーベリーと名付けました。
<オレンジ>
ここからはちょっと素材にこだわって価格は上がってしまいますが、どうしてもご紹介したいと思って作ったシリーズです。
こちらのオレンジはカーフ(生後6ヶ月未満の子牛革)を用いてつくられたものです。
さすがの鮮やかな発色と高級感は他の追随をゆるさないといった感じです。
表面には型押しがほどこされており、傷もつきにくい仕上がりとなっています。
<ミッドナイトブルー>
こちらのミッドナイトブルーも、ブルーはブルーでもなんだか透明感があって奥行きのある深い青色です。
オレンジと同じくカーフを使用しています。
<ラベンダー>
こちらのラベンダーは山羊皮を使用して作られたものです。
山羊皮は牛革とちがって、とても小さくかなり贅沢な高級皮革です。
そしてご覧になっていただいたら一目瞭然、発色がとびぬけてすばらしい仕上がりとなっています。
作っていてひじょうに仕立て映えのする革でした。
以上が新色のご紹介になります。
今回再販売するカラーは今回紹介したカラーの他に、従来から販売していましたピンク、ホットピンク、さくら、スカイブルー、モナコブルー、ジーンブルーもあわせて販売いたします。
ホットピンクとさくら、ジーンブルーは今まで感謝の意味も込めて、他のカラーと同じ価格にしていました。
実際はカーフを用いて作られた高級皮革で、価格の問題や今後は入手困難になることから今回から高級ラインとして価格を変更させていただくことになりました。
・バニラ、ミルクティー、ピンク、ブルーベリー、スカイブルー、モナコブルーは従来価格
→ 12,500円(税抜き)
・オレンジ、ミッドナイトブルー、ラベンダー、ホットピンク、さくら、ジーンブルーは価格変更
→ 15,400円(税抜き)
何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。