Pencase試作

福岡・博多での催事も無事に終わり、大阪に帰ってからは大丸心斎橋店でいただいたオーダーや別件のオーダーをこなしつつ、懸案であったペンケースにようやくとりかかることができました。

タイプとして考えていたのはファスナーで開閉し、けっこうな量のペンなどの文房具を収納できるもの。

発表はロールペンケースの方が先になってしまいましたが、それよりずっと前から頭の中にあったものでした。

ただ、実際に手を動かしていく上で、最初に思い描いていた形はできあがってみるとまったく違う形になっていたというのはよくあることですが、今回もまさしくそんな感じでした。

一番最初に考えていたのは、縫製は外縫いでコバを切り目仕上げにしたもの。

さんかくのおにぎりのシェイプを強調したようなものを想像してもらうといいかもしれません。

でもなんとなく思いつきで内縫いにしてみて玉縁を入れてみようと。

出来上がったファーストサンプルがこちらです。

 

写真 2017-09-27 10 17 12 (1)

写真 2017-09-27 10 19 01 (1)

 

写真 2017-09-27 10 20 10 (1)

コバを切り目でシャープに仕上げるよりも、ころんとしたフォルムで愛嬌があっていいかなと思っています。

ここからファスナー窓の位置を少し修正し、玉縁の太さも調整すれば最終形です。

お披露目の場としては、年内最後のイベントとして、11月22日から12月5日までの2週間にわたってあべのハルカス近鉄本店にて開催されるポップアップイベントに参加いたします。

そちらでお見せできるようにするつもりです。

そして、まだ先ですが来年の3月にも文房具関連の企画の話が持ち上がっています。

こちらもこれからいろいろと企画を煮詰めていくのですが、どうやら楽しいにおいがぷんぷん。

どうなりますことやら。

広告