「日本のものあわせ」@大丸札幌店 無事終了です

大丸札幌店での催事「日本のものあわせ」、無事に終了いたしました。

29組の作家・ブランドが一堂に会した大がかりなイベントでした。

今回のような催事らしい催事は初めてでしたので、とまどうこともたくさんありましたが他の出展者の方にもいろいろと助けていただきなんとか最後までやりきることができました。

私たちはあくまでお客様に商品を提供する側ですが、ひょっとして得るものの方が大きかったんじゃないのか!?と思わせてくれる、そんな催事となりました。

普段、同じ革製品を扱う同業者との付き合いはあるのですが、別のジャンルのものづくりに携わる人たちと接する機会はなかなかありません。

苦労話や情報交換、そしてアドバイスとどれだけこれからの糧をいただけたことか。

札幌の人や風土についてもそうです。

初日の手応えの無さから先が思いやられる・・・と落ち込んでスタートしたものの、会期中また来てくださったお客様も何組もいらっしゃいました。

優しくてちょっぴりシャイな人が多いのかなと思いました。

建物はほんとにことごとく「でっかいどう」でしたし、空が広く会期中の天気にも恵まれいい印象しかありません。

出展者の先輩で「開催国」を拠点に活動されている方がいらっしゃったので、食のガイドもいたれりつくせり!おかげで体重を増やして大阪に帰ることになりました。

大丸札幌店での今回の催事が定例化することになればぜひとも次回もエントリーできるようにさらに精進していかねばという思いです。

鞄の注文も何点かいただけましたので、すこしでも早くお客様のもとへと届けることができますようさっそく製作に入っていきます。

ありがとうございました。

そして6月は伊勢丹新宿店での催事です!

広告